日ハワイコミュニケーションの実績
毎年、いろんなジャンルのお問合わせを頂きます。
「こんな事出来ますか?」「こんな事無理ですよね?」とか。
先ずは、動いてみることです。それからいろんなことがみえてきます。
1988年 | ・ハワイ国際映画祭に初参加。 |
---|---|
1988年 | ・文化交流の一環として映画祭ティー・セレモニーを披露。 現地裏千家に多大なご協力を得る。これより映画祭に毎年参加。 |
1995年 | ・日ハワイ協会を設立 |
2001年 | ・岐阜長良川ライオンズクラブと ワイキキ2000ライオンズクラブを姉妹クラブとして提携。 |
2003年 | ・岐阜市とホノルル市をフレンドシップ・シティーに提携 |
2005年 | ・ビジネスツアー 日本の福祉関連の方々の視察 |
2006年 | ・ディスカバーアロハフェスティバルin岐阜 ハワイ州観光局主催のイベントを岐阜市柳ヶ瀬にて開催 |
2007年 | ・ビジネスツアー 小売店対象 独自の商品のリサーチと現地体験 |
2008年 | ・ハワイの小売店のサポート ・日本の卸売り会社のハワイ現地会社設立 ・アロハの風を感じるセミナー ハワイ国際映画祭ツアー開催 ・ビジネスツアー 建築資材関連 現地関連会社とのミーティング等 |
2009年 | ・ハワイ現地にてNPO法人日ハワイ友好協会を設立 ・アロハの風を感じるセミナー ・ビジネスツアー 建築資材関連 ナショナルガード、セントラルパシフィックバンク等 ・ハワイ国際映画祭ツアー開催 |
2010年 | ・ビジネスツアー ラスベガス展示会、コンクリートワールド視察 ・食品製造会社の現地会社立上げ ・ホノルル市長より感謝状を授与 ・メイドインハワイフェスティバルに参加 ・アロハの風を感じるセミナー開催 ・ハワイビジネスツアー 46th フード&ニュープロダクトショーに参加 ・毎年開催されるこのイベントに岐阜を中心とした食品製造会社が参加。ハワイからアメリカ本土への販路を開拓します。 |
2011年 | ・アロハの風を感じるセミナー開催 ・ハワイビジネスツアー開催 ・ハワイビジネス実践塾開催 ・日本企業の製品リサーチと老人施設への寄贈 ・日本のマグロ輸入業者様の依頼でハワイでのリサーチと市場でのセリに参加 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |